佐々木希さんがイメージモデルで有名なフランミー。シェルサンドミルクは実はオリーブを感じるダークブラウン!泡のような繊細なデザインが目元をガーリーでおしゃれな印象にしてくれます♡ナチュラルに盛れるオリーブブラウンカラコンをお探しの方におすすめです。
シェルサンドミルクのスペック
10枚 | ¥1,969(税込) | 30枚 | ¥3,608(税込) |
---|---|---|---|
使用期間 | ワンデー | 度数 | ±0.00~-10.00 |
DIA | 14.2mm | 着色直径 | 13.6mm |
含水率 | 58% | モイスト | あり |
体感 | 13.2mm | BC | 8.5mm |
UVカット | あり |
フランミーのシェルシリーズはDIA14.2mmのナチュラルサイズ展開になります。着色直径は13.6mmですが体感はもう少し控えめに感じました。UVカット機能とMPCポリマー配合で安心のスペックです。
レンズの見た目、着けやすさ

通販サイトのレンズイラストと比較してみました。通販サイトではふわっとキラキラしたイメージ。実際の見た目でもキラキラしているように見えました。フチのぼかしはイラストでは幅広く見えますがここまで広くないかなという感じ。

肉眼で見るとほんのりカーキやオリーブっぽい色も感じられました。ベタ塗り感がなく、ドットの大小や濃淡でデザインされています。レンズの厚みは普通くらいでやわらかめ。指に少し沈みますがハリがあるので扱いやすかったです。
フランミーの中でもかなり繊細で、泡みたいにふわっとした印象のレンズだね!シェルサンドミルクってどんな発色になるのかな!?早速着画を見てみよう!
自然光でシェルサンドミルクを撮影
まずは正面からシェルサンドミルクをチェック

元が茶目のミニラでは赤味のないブラウンに発色し、うっすらと放射線状の柄が出てきました。オリーブ感は写真だと分かりにくいですが実際には感じました。フチ感は控えめで1トーンのブラウンに見えるけどさりげない立体感があります。
色んな角度からシェルサンドミルクをチェック

どの方向を見ても白目の透けは感じません♪瞳孔付近のくり抜き感はなく黒目との馴染みがとても良いです。ちゅるんとまあるいガーリーな目元になり、フチ感は控えめだけどさりげなく瞳を強調しています。
両目にシェルサンドミルクを装着

クリアレンズと比べるとしっかりサイズアップしています。両目に着けても目幅に対してでやりすぎ感がないことから体感サイズは13.2~13.3mm程に感じました。公式着色直径13.6mmより少し控えめなサイズ感です。
引きの写真も撮ってみました

引きで見ても自然なブラウンカラコン♪今までのフランミーは大きいなと感じた方には嬉しいサイズ感だと思います。ブラウンカラコンOKな環境であればデイリー使いしやすいです。フランミーの中での盛れ度合いは中間の位置付けになると思います。
引きでも裸眼と比べてみました

”モチふわ×泡ミルク”がシェルサンドミルクのテーマですがたしかにもっちり・ちゅるんとした質感の瞳になります。ほんのりトーンアップするからふわっとやさしい印象に◎大きすぎないから上品さも欲張れます♡
すっごくナチュラルなのですっぴんでも浮かないと思います!でもしっかりメイクでももちろん合います♪赤みのないブラウンなので髪色も問わず使える万能カラー♪
通販サイトの写真と比べてみました

通販サイトの着画は黄みのようなオリーブのようなカラーが強めに出ている気がします。こう見るとサイズ的にもかなり違う印象になりますね。ほんのりくすみ感も感じるのでおしゃれさもアップ!
室内光でシェルサンドミルクを撮影

室内だと暗めの発色になり、ダークブラウンのようなイメージに。やっぱりちょっとオリーブ感も感じますよね?カラコンとバレバレなのも避けたいし、のっぺりするのも嫌だけど、ふんわりしっかり盛りたいという方におすすめ。
シェルサンドミルク装着動画
透け感がないのでまるで自分の瞳のように馴染んでいます。フランミーはズレにくいから特に安心して使えるのが◎フチが泡のようにふわふわしているから優しげな印象になります。着色の幅が広めなのでしっかり黒目からの変化を楽しめます。
シェルサンドミルクに似たカラコン
フランミー キャロットケーキ

《チョコブラウン+ベージュのハイライト》で自然な茶目に♪ベタ塗り感がなく奥行きがあります。ギザギザした長めのライン模様は派手さや怖さはなく、フチがややくっきりめなので程良いクリッと感があります。
フランミー シェルコーラルグレージュ

同じフランミーシェルシリーズのシェルコーラルグレージュ。放射線状の柄が似ているのであげてみました。スペックは同じで、体感サイズは同じくらいか、シェルコーラルグレージュはほわっと色素が広がる感じなので少しだけ大きく感じるかも?写真で見るより実際はやわらかい雰囲気になりますよ♪
同じシェルシリーズでもけっこう印象が違うね♪色素薄い感はシェルコーラルグレージュの方があって、シェルサンドミルクはオリーブみのあるダークブラウンでお顔に馴染みやすいよ♪キャロットケーキはシェルサンドミルクよりくっきり感があるかな♪
シェルサンドミルクのレポ まとめ
- ・体感サイズ13.2~3mm程でナチュラルに盛れる
- ・ふわふわ茶フチ×ダークブラウン×ほんのりオリーブ
- ・フランミーの中での盛れ度は中間の位置づけ
- ・白目が透けず馴染みがよい
白目が透けないほどしっかり着色されているはずなのに、のっぺりさを感じない優秀カラコン♡
シェルサンドミルクはほんのりオリーブを感じるダークブラウンだからデイリー使いしやすいです!写真やプリクラでも盛れるのでぜひ一度試してみてくださいね!