佐々木希さんがイメージモデルで有名なフランミー。シェルコーラルグレージュはオレンジの粒がアクセント♪ふんわりベージュが色素薄い系の瞳にしてくれます。着画ではハーフ感強めですが実際はもっと柔らかい雰囲気になるのを伝えたい~!黒目の印象をパッと変えたい方におすすめです!
シェルコーラルグレージュのスペック
10枚 | ¥1,969(税込) | 30枚 | ¥3,608(税込) |
---|---|---|---|
使用期間 | ワンデー | 度数 | ±0.00~-10.00 |
DIA | 14.2mm | 着色直径 | 13.6mm |
含水率 | 58% | モイスト | あり |
体感 | 13.3mm | BC | 8.5mm |
UVカット | あり |
シェルシリーズは従来のスウィーツシリーズと違ってDIA14.2mmになります。着色直径13.6mmでシェルコーラルグレージュは体感やや控えめです。UVカット機能、MPCポリマーで潤い効果がある安心スペックです。
レンズの見た目、着けやすさ
通販サイトのレンズイラストと比較してみました。デザインイメージではほぼ一緒です。フチの幅がイラストの方が広く感じるくらい。《淡いブラウンのフチ+オレンジ系ベージュ+オレンジドットのアクセント》の3トーンレンズです。
レンズいっぱいまで着色されています。フチの外側はぼかしが効いていて瞳と馴染みが良さそう。フチ自体はムラのある着色でほわほわした印象。オレンジの粒が散りばめられているのが特徴的です。レンズの厚みは普通くらいでやわらかめ。少し指に沈みますがハリがあるので扱いやすいです。
ドットが色んな大きさや濃さでとっても凝ったデザインだね♪オレンジの粒もどんなアクセントになるのかな!?早速着画を見てみよう!
自然光でシェルコーラルグレージュを撮影
まずは正面からシェルコーラルグレージュをチェック
こう見ると意外と発色してびっくり!元が茶目のミニラでは全体的にふんわりしたベージュブラウンに発色しました。フチは控えめな茶フチ。レンズを見るだけでは気付かなかった縦ラインの模様が出現しました!
色んな角度からシェルコーラルグレージュをチェック
オレンジの粒のアクセントは瞳孔付近でキラキラと輝いています。どの方向を見ても白目の透けは感じません。中心のくり抜き感はなく、馴染みは良い方だと思います。グレージュというカラー名の通り、ほんのりグレーっぽさも感じます。
両目にシェルコーラルグレージュを装着
クリアレンズと比べるとナチュラルにサイズアップしています。フチは控えめで明るめな発色のことから、体感サイズは13.2~13.3mmほどに感じました。公式着色直径は13.6mmなので少し小さめに感じています。
引きの写真も撮ってみました
引きで見るとベージュ系ブラウンの瞳に。ミニラの目ではベージュ感が強めに発色しましたが、実際はグレージュっぽさも感じられました。フランミーはレンズがズレにくいのもポイント!発色良い系でズレちゃうと怖いお顔になっちゃいますからね。
引きでも裸眼と比べてみました
黒目の要素がしっかりなくなり、クォーター~やほんのりハーフ系に。顔の割合から見てもナチュラルサイズ派さんでも使いやすいサイズ感です。カラコン感はあるので基本的には休日使用からがおすすめです。フランミーの中での盛れ度合いは小さめ~中間サイズの位置付けになると思います。
レンズではふんわりブラウンをイメージしていて、写真のように明るめベージュブラウンになるとは想像していなかったです!これがカラコンの楽しいところでもありますよね(難しいところでもあるけど笑)そして実際は写真で見るよりさらに自然なんです・・・むずっ!笑
通販サイトの写真と比べてみました
通販サイトの着画は全体的に暗めでベージュ感が少し出ている感じ。ミニラの着画は明るく発色しています。元の瞳によって発色の差が出やすいかもしれません。オレンジのドットは瞳にラメが乗っているようでキラキラしています。
室内光でシェルコーラルグレージュを撮影
室内だと少し落ち着いた発色になります。放射線状の柄感はちゃんと感じられます。今までのフランミーにはないタイプのハーフっぽいデザインでとっても楽しいです♪華やかなカラーデザインなのですっぴんではちょっと浮いちゃうかも・・・しっかりメイクと合わせてくださいね♡
シェルコーラルグレージュ装着動画
ほんのりくすみ感のあるベージュブラウンでフチ感は控えめ。フランミーっぽいふんわりした印象を残しながらも新しいハーフ系デザインが華やかで可愛いです♪ミニラ的にもかなりおすすめ!黒目の方でもしっかり発色しそうです。
シェルコーラルグレージュに似たカラコン
チューズミー ムードグレージュ
グレージュカラーで人気のチューズミーをあげてみました。グレージュといってもふんわりしたカラコンでグレーのフチができる感じ。メインカラーはブラウン系です。着色直径13.5mmでシェルコーラルグレージュより0.1mm小さいです。体感も気持ち小さく感じそう。柄感控えめでより瞳に馴染みます。
似てるカラコンとしてはアンヴィも思いついたんだけどアンヴィのほうがドットが大きい感じだったよ~。ムードグレージュはグレージュっぽさはあんまりなくてかなりナチュラル系♡シェルコーラルグレージュはほんのり色素薄い系だよ♪グレージュといっても色んな発色があるよね~
シェルコーラルグレージュのレポ まとめ
- ・体感約13.2~3mm程でナチュ盛れサイズ
- ・茶フチ+ベージュブラウン+オレンジ粒のアクセント
- ・フランミーの中では小さめ~中間サイズで使いやすい
- ・実際の見え方はほんのり色素薄い系のやわらかい印象
写真で見るとハーフっぽい明るい発色に見えるけど実際は違う風に見えるって難しいね!
そうなの~!カラコンの見え方を伝えるのって本当に難しい!シェルコーラルグレージュは写真だと派手そうに見えますが実際はもっと透明感があって優しい印象なんです!こればっかりはご自身で試していただかないと感じられないと思います・・・!ふんわり色素薄い系のナチュ盛れが叶うシェルコーラルグレージュ、ぜひ体感してみてくださいね!