今回は読者様よりレポリクエストいただいたユーザーセレクトワンデー「シトラスブラウン」をレポします。青みがかったグリーンの細フチは他に無い希少な色味で上品に発色。透明感たっぷりでちょっぴり大きめに盛れるから印象的な目元になれますよ♪
シトラスブラウンのスペック
枚数 | 10枚 | 価格 | ¥1,749(税込) |
---|---|---|---|
使用期間 | ワンデー | 度数 | ±0.00~-9.00 |
DIA | 14.2mm | 着色直径 | 13.4mm |
体感 | 13.4mm | BC | 8.7mm |
含水率 | 38% | モイスト | なし |
UVカット | なし |
DIA14.2mm、着色直径13.4mmはナチュラルに大きく見せたい方におすすめのサイズ感です。シトラスブラウンは数字と同じくらいの体感サイズでした。ユーザーセレクトワンデーUVモイスチャーのシトラスブラウンとは色味が違うのでご注意ください。
レンズの見た目、着けやすさ

《青みがかったグリーンのフチ+ライトブラウン》で、通販サイトのイラストでは柄感強めの3トーンレンズに見えます。肉眼では一番内側のイエローのような色は薄すぎて捉えられませんでした笑。フチは細めで青みグリーンが中々無い色で印象的です。

フチ自体は塗りつぶしではなくドットでできておりぼかしが効いてます。レンズの感触はとても薄くてやわらかく指に沈みやすいです。コンタクト初心者さんには少し扱いにくいですが、水分をしっかり払うと形を作りやすくなります。
シトラスブラウン珍しい色味で可愛いね!早速着画を見てみよう!
自然光でシトラスブラウンを撮影
まずは正面からシトラスブラウンをチェック

元が茶目のミニラでは《青みグリーンの細フチ+瞳に馴染むツヤブラウン》に発色しました。青にもグリーンにも見える色でなんとも言えない幻想的なカラーで可愛いです。若干白目の透けを感じやすく、好みは分かれるかもしれません。
色んな角度からシトラスブラウンをチェック

青みグリーンが外国の綺麗な海の色みたいでテンションが上がります♪色味の変化はフチ部分だけなので奇抜になりすぎず大人も楽しめる上品なカラコンです。
両目にシトラスブラウンを装着

《公式着色直径13.4mm・体感サイズ13.4~5mm》正面から見ると白目の透けが分かりやすいですが、普通に鏡を見ていると気になる程度ではなかったです。しっかりサイズアップしながらもまだナチュラルな範囲内に感じました。
引きの写真も撮ってみました

ベースのブラウンは元の瞳よりも1段階明るめになりとっても上品で色素薄い感じもあります。レンズイラストで感じた柄は瞳に馴染み自然な立体感を出す役目のよう。
引きでも裸眼と比べてみました

クリアレンズと比べるとしっかり大きく盛れています。離れるとフチが細いのでグリーンの色味は薄れていきます。明るくなること、青みグレーの色が入ることでカラコンらしさはあるので基本的には休日使用がおすすめです。
ミニラにとっては少し大きめに感じる時がありましたが、10~20代の方ならちょうどよく盛れる大きさだと思います。
通販サイトの写真と比べてみました

通販サイトのレンズ写真と比較してみるとほぼ同じイメージです。こう見るとグリーンに負けずブルーもしっかり感じますね。幻想的な色がすごく好みです・・・!
室内光でシトラスブラウンを撮影

室内光ではほんのり色素薄くなりました。ブルーとグリーンの入ったカラコンなのにここまで自然なのは本当にすごい!透明感もありうまくバランスが取れています。
シトラスブラウン装着動画
このちゅるんとした透明感たまりません!いつもと気分を変えて色を楽しみたい時、でも奇抜なのはイヤ、という時にぴったりなシトラスブラウン。
シトラスブラウンのレポ まとめ
- ・体感13.4~5mmのナチュ盛れ大きめサイズ
- ・青みグリーンの細フチ+馴染むライトブラウン
- ・海外の海の色のようで幻想的で珍しいカラー
- ・しっかり色味を楽しめるけど派手過ぎず上品
シトラスブラウンの色味めちゃめちゃ可愛かったね!ハーフっぽい色味が入るのに馴染む!
こんなに上品なグリーン系あったでしょうか笑。大人が楽しめるブルー&グリーンカラコン、気になった方はぜひ試してみてくださいね♡