ローラさんイメモのレヴィアシリーズ「ジプシーアンバー」のレポ。ダークブラウンフチとオレンジ系ブラウンで個性的な瞳に。派手めのカラコンが好きだけど奇抜なのは嫌、ナチュラル系に飽きた、カッコイイ系が好き、という方にピッタリのカラコンです♪
ジプシーアンバーのスペック
枚数 | 10枚 | 価格 | ¥1,716(税込) |
---|---|---|---|
使用期間 | ワンデー | 度数 | ±0.00~-10.00 |
DIA | 14.1mm | 着色直径 | 13.6mm |
体感 | 13.6mm | BC | 8.6mm |
含水率 | 58% | モイスト | なし |
UVカット | あり | イメージ | 盛れる/やや派手め/アンバー |
レヴィアは「カラコンとバレバレなのは嫌」という学生さんや社会人の方に人気なシリーズ。ジプシーアンバーは着色直径13.6mmで体感もそのまま13.6mmに感じました。UVカット機能付きで日中の紫外線をカットしてくれます。
レンズの見た目、着けやすさ

《ダークブラウンのドットフチ+オレンジ系ブラウン》のちょっと派手めな配色。ドットが若干大きめでフチもくっきりめ。くり抜き感はなく自然。濃いめの着色で白目が透けなさそう。

フチはぼかし系ではないですがドットの間に隙間があるのでそこまでくっきりにもならなそう。レンズの厚みは普通くらいででやわらかく、ハリがあるのでお椀型を作りやすいです。
ちょっとカッコイイ系の雰囲気だね!どんな仕上がりになるのかな!?
自然光でジプシーアンバーを撮影
まずは正面からジプシーアンバーをチェック

もとが茶目のミニラでは《ダークブラウンのフチ+オレンジ系ブラウン》に発色しました。メインカラーはベージュっぽさも入っていてちょっぴり派手めな発色。奇抜までは全然いかないけど個性のあるカラコンです。
色んな角度からジプシーアンバーをチェック
瞳孔のくり抜き感はありません。フチの色がメインカラー部分にも多めに入っています。ややデジタルちっくというか粒が四角く見えたり粗めなのでやさしい・ふんわりというよりはカッコイイ系・モードに見える感じ。
両目にジプシーアンバーを装着

《公式着色直径13.6mm・体感サイズ13.5~6mm》公式表記とほぼ同じくらいに感じました。柄感も分かりやすく、しっかりサイズアップ。小粒目のミニラの場合ほんの少し透け感もありますが目立ちにくいタイプで実際過ごす分には気になりませんでした。
引きの写真も撮ってみました

オレンジ系ブラウン、ダークブラウンが合わさってアンバー系の色味にも感じます。模様はなめらかというより際立つタイプ。ナチュラル系に飽きた・人とは違う印象になりたい・個性を生かしたい、という人に合いそうです。
引きでも裸眼と比べてみました

裸眼時より2トーン程明るくなっているかな?少しハーフっぽい・カラコンらしい要素もありながら派手すぎないというギリギリ加減がレヴィアらしい!大きさもしっかり変化しますが目の開きにおさまってくれました。
カラコンと気付かれやすいので基本的には休日使用がおすすめです!
室内でジプシーアンバーを撮影

室内でも琥珀色のようなキラキラとしたイメージで可愛い!明るめで個性や存在感があるのに怖さはなく自然さを持ち合わせています。お顔立ちがはっきりめの人との相性が良さそうです。
通販サイトの写真と比べてみました

通販サイトの着画ではフチがより黒に近い感じ。イエロー系の色味が強めに発色しています。元の瞳の色によって発色が結構変わってくるタイプかな?瞳孔のくり抜き感がないのでナチュラル系に見せてくれます。
ジプシーアンバー装着動画
白目の透けも感じにくくて◎少しマットなイメージで元の黒目の印象をガラッと変えてくれます。かといって派手すぎるわけでもなく絶妙な発色とデザイン!
ジプシーアンバーのレポ まとめ
- ・体感サイズ13.5~6mmのしっかり盛れ
- ・ダークブラウンフチ+オレンジ系ブラウン
- ・個性的/カッコイイ系/モード系でオシャレな雰囲気
- ・存在感のある瞳で人と同じは嫌な方に◎
レヴィアの中でも変身度高め・大きめで個性の光るジプシーアンバー!
ナチュラル系に飽きた時はジプシーアンバーのようなちょっとカラコンらしさのあるレンズで楽しんでみては?♪いつもと違う自分になりたい方におすすめです♪