モラクのミラーグレーは小さめサイズで明るいブルーグレーのハーフ系カラコン。こちらはワンデーのレポです。3トーンと放射線状デザインで韓国アイドルっぽい華やかな目元になれます!IZ*ONEの宮脇咲良さんプロデュースだからファンの方は必見のレポです!
ミラーグレー(ワンデー)のスペック
枚数 | 10枚 | 価格 | ¥1,760(税込) |
---|---|---|---|
使用期間 | ワンデー | 度数 | ±0.00~-10.00 |
DIA | 14.2mm | 着色直径 | 13.0mm |
体感 | 12.7mm | BC | 8.6mm |
含水率 | 55% | モイスト | なし |
UVカット | あり |
DIA14.2mm、着色直径13.0mmでレンズ直径の割に色味部分は小さめです。着色直径13.0mmはかなりナチュラルサイズの数値なのでがっつり盛りたい派さんには小さく感じそうです。紫外線をカットしてくれる機能が付いています。
レンズの見た目、着けやすさ

通販サイトの写真と比べてみるとデザインはほぼ同じイメージでした!ミニラ撮影写真では若干ふわっと色が薄い感じに映っています。フチはグレー、メインカラーは薄いグレー、アクセントは薄いオレンジ?イエロー?の3トーンレンズです。

ドットフチのグレーは淡くて優しい感じ。レンズに対してカラーが乗っていない余白部分が広めにありますね。そのかわり内側への着色はけっこう深めにあり、瞳全体に色が乗りそうです。レンズはしっかりしていて弾力があるので簡単にお椀型にできました。
グレーカラコンってレンズの色が薄くてもかなり発色するときがあるよね!ミラーグレーはどんな瞳になるのかな?それでは早速着画を見てみよう!
自然光でミラーグレー(ワンデー)を撮影
まずは正面からミラーグレー(ワンデー)をチェック

元が茶目のミニラでは派手過ぎず地味過ぎないグレーに発色しました。フチ感はほぼ無い感じになっています。レンズではメインカラーが薄そうに感じましたが装着するとしっかりグレーに発色!アクセントのオレンジイエローがキラリと光ります。
色んな角度からミラーグレー(ワンデー)をチェック

ほんのり青み系のグレーに見えます!ドットの大きさがアップだと分かりやすいですが会話する距離だと気にならなくなります。放射線状デザインのおかげでキラキラと華やかで立体感のある目元になっていますね♡
両目にミラーグレー(ワンデー)を装着

裸眼からほんの少し大きくなっていること、フチなしで黒目の暗さを打ち消す明るめなカラーなことから体感サイズは12.6mm~12.8mm前後に感じました。公式着色直径が13.0mmなので小さめに感じました。
引きの写真も撮ってみました

自然光だとちょっと白っぽさのあるブルーグレーという感じに見えます。モラクのグレー系ではダズルグレーとメルティーミストがありますが、ハーフ感が一番でるのがミラーグレーだと思います。色味的にもミステリアスでクールなイメージ。
引きでも裸眼と比べてみました

大きさ的にはかなりナチュラルですが、白っぽい明るいグレーなので顔の印象がガラッと変わります。韓国アイドル系の目元になれるから休日のお出かけやイベントで雰囲気を変えたい方にぴったりです!
ブルべさんにとっても合いそうですが、イエベのミニラも違和感なく使用できました!
通販サイトの写真と比べてみました

通販サイトではかなり落ち着いたグレーに見えます。黒のドットフチがあるように見えるのが驚き!メインカラーはやや白っぽいグレー。カラコンは元の瞳の色が違うとここまで発色が変わるので本当にややこしいと言えばややこしいですよね笑
室内光でミラーグレー(ワンデー)を撮影

室内でもグレーがちゃんと発色しています。内側まで着色幅がしっかりあるので瞳が生まれつきハーフのようになっています。瞳孔付近はドットタイプなのでくり抜き感はないですが高発色なので主張はある感じ。
ミラーグレー(ワンデー)装着動画
動画を見ると白っぽブルーグレーが特に分かりやすいと思います。ハーフ系のクールでおしゃれな目元になれるミラーグレー。ミニラの瞳ではカラコンが少しズレやすかったのですが、実際鏡を見る時は気になる感じではありませんでした。
ワンデー版とマンスリー版の比較写真

同じミラーグレーのワンデータイプとマンスリータイプを比べてみました。レンズはワンデーの方が薄い着色、マンスリーは濃く見えます。着用するとワンデーよりもマンスリーの方がグレー部分が強く発色しています。やや白っぽくも見えるかな?ワンデーの方が日常生活で使いやすく、マンスリーはよりハーフ感が強く出る感じ。
ミラーグレー(ワンデー)に似たカラコン
モラク メルティーミスト

同じモラクのメルティーミストは最近発売された新色です。青みグレーがより瞳に馴染んでナチュラル。着色直径は13.5mmでメルティーミストの方が0.5mm大きく、体感サイズは13.3mmなのでメルティーミストの方が0.6mm程大きく感じそう。
モラク ダズルグレー

ダズルグレーは色味やデザインは似ていませんがモラクの中のグレー系です。着色直径12.8mmでミラーグレー(ワンデー)より0.2mm小さいです。体感サイズは12.9mmで、フチがある分ミラーグレーより大きく感じるかと思います。ちゅるんと青みがないグレーで環奈ちゃんっぽい瞳になれるらしい♡
韓国っぽいハーフ系ならミラーグレー。ミラーグレーが派手に感じた方はメルティーミスト。グレー系の環奈ちゃん系が気になったらダズルグレーがおすすめだよ!
ミラーグレー(ワンデー)のレポ まとめ
- ・体感12.6~12.8mmの小さめサイズ
- ・白っぽブルーグレー×オレンジイエローのアクセント
- ・フチなし3トーンで立体感と華やかな目元に
- ・ハーフ系の韓国アイドルっぽいクールな瞳になれる
派手までいかないけどしっかり主張を感じるワンデー版のミラーグレー!裸眼より少し大きくなるくらいの小さめハーフ系でブルーグレーの瞳になりたい方におすすめだよ♡
3トーンと放射線デザインがキラキラと華やかだけどブルーグレーのおかげでクールさが出ます♡韓国系アイドルみたいな瞳になってみたい方はぜひ試してみてね!