本日は読者様よりレポリクエストいただきました"メロール"の「シルキーパール」をレポします。ちゅるんとした極細フチ+艶感のあるグレージュ♡小さすぎず大きすぎずの万能サイズでどんな年代の方にも合いやすいです!色素薄い系やほんのりハーフっぽくも見えます♪
シルキーパールのスペック
枚数 | 10枚 | 価格 | ¥1,485(税込) |
---|---|---|---|
使用期間 | ワンデー | 度数 | ±0.00~-10.00 |
DIA | 14.2mm | 着色直径 | 13.5mm |
BC | 8.6mm | 体感 | 13.3mm |
含水率 | 55% | モイスト | なし |
UVカット | あり | イメージ | グレージュ/細フチちゅるん |
シルキーパールはDIA14.2mm/13.5mm。なんといってもお値段が税込み1,485円!これは普段使いする方にとってはありがたい設定・・・!しかもUVカット機能付きです。体感サイズも程よく盛れるので使いやすいです。
レンズの見た目、着けやすさ
通販サイトの写真と比べてみました。《やや薄めの黒フチ+ベージュやブラウンの濃淡のあるデザイン》で、ムラっぽい着色が特徴です。フチはドットでぼかされています。中心はかなり薄いのでパッと見のくり抜き感はありません。
サークルフチはやや濃いめですがメインカラー部分は薄く淡い印象。ぽわぽわっとした着色が瞳を優しく見せてくれそうです。
シルキーパールはどんな発色なのかな?早速着画を見てみよう!
自然光でシルキーパールを撮影
まずは正面からシルキーパールをチェック
元が茶目のミニラでは《極細フチ+グレージュ》に発色しました!フチは極細の黒系。ぼかしが入っているのでくっきりしすぎず、でもちゃんと瞳をくりっと見せてくれます。メインカラーはくすみベージュ、グレージュのイメージ。ふわっとした着色が可愛いです。
色んな角度からシルキーパールをチェック
レンズの濃淡のある着色によって瞳にふわふわと立体感が出ます。小粒目のミニラでは一部白目が透けやすかったのですが透けてもグレージュっぽく見えたので特に気になりませんでした◎フチは細くて瞳がちゅるんと見えます。瞳孔のくりぬき感は全くありません。
両目にシルキーパールを装着
《着色直径13.5mm/体感13.2mm~13.4mm前後》裸眼からしっかり大きくなっていますがナチュラルな範囲内です。小さすぎず大きすぎず、大きなカラコンが苦手、という方におすすめできそうです。カラコンバレはしやすいので休日使用からが◎
引きの写真も撮ってみました
光源や角度によってはグレーっぽく見えたりベージュっぽく見えたりします。この写真はベージュ寄りな感じに映っています。個人的にカラコンするからにはある程度変化が欲しい・でもやりすぎ感にはなりたくない派なのですが、シルキーパールはちょうどいい感じがしました♪
引きでも裸眼と比べてみました
きちんとサイズアップしつつ、少し色素薄い感じ/ほんのりハーフっぽいイメージ。グレージュ系が好きだけどギャルっぽくならないか不安・・・という方や初めてグレー系にチャレンジする、という方にもおすすめです。
パーソナルカラー関係なく使っていただけると思います!
通販サイトの写真と比べてみました
公式着画ではぽわっとしたデザインはそんなに分からないかな?少し落ち着いた印象でナチュラルなイメージは同じです。
室内光でシルキーパールを撮影
室内だとムラっぽいデザインが分かりやすいです。ふわふわちゅるん、真ん丸なおめめの出来上がり♪
シルキーパール装着動画
動画でもぽわんとした雰囲気が伝わるかと思います!猫のようなクールな雰囲気と、可愛らしい雰囲気どちらも持ち合わせているような瞳になれます♡
シルキーパールのレポ まとめ
- ・体感13.2~13.4mmでナチュラルにちゃっかり盛れる
- ・極細フチ×グレージュ(くすみベージュ)
- ・ふわふわ/立体感/色素薄い/ほのかにハーフ
- ・光源や角度によりグレー寄りベージュ寄りに変化しやすい
とっても使いやすいグレージュだね!
明るすぎないからナチュラル派さんにぴったり♪小さすぎず大きすぎずだからどんな年代の方にも合いやすいです!程よいグレージュ具合を楽しんでみてね!