板野友美さんイメモ・シークレットキャンディーマジック「クリアグレー」のレポ。青みグレーとイエローベージュが透明感抜群の美女系な瞳に。名前の通りクリアなグレーでうるみ感たっぷり。着色直径14.0mmですが宇宙人にはなりません♪
クリアグレー(ワンデー)のスペック
枚数 | 20枚 | 価格 | ¥2,486(税込) |
---|---|---|---|
使用期間 | ワンデー | 度数 | ±0.00~-8.00 |
DIA | 14.5mm | 着色直径 | 14.0mm |
BC | 8.8mm | 体感 | 13.7mm |
含水率 | 38.6% | モイスト | なし |
UVカット | なし | イメージ | 大きめ,青みグレー,透明感 |
DIA14.5mm/着色直径14.0mm。シークレットシリーズはカラーによって着色直径が違います。体感は数字よりやや小さめの13.7mm。といってもしっかり盛れるサイズです。1箱20枚入りで1日あたり248円。10枚入りよりリーズナブルな価格。
レンズの見た目、着けやすさ

通販サイトのレンズイラストと比べてみると、大体同じイメージ。《黒フチ+薄いグレー+イエロー系》で、イラストよりフチが濃い感じに見えました。フチはベタ塗りタイプではなくドットで出来ているので程よくクリっとしそう。

DIA14.5mmのレンズの際までしっかり着色されています。黒の着色幅が広めで、イエローの幅も広め。間に薄くグレーが入っているように見えます。レンズの厚みは普通くらい~薄めで柔らかめ。プルンとしているのでしっかりお椀の形を保ってくれました。
レンズ自体はナチュラル系に見えるけどどうなのかな!?早速着画をチェックしてみよう!
自然光でクリアグレー(ワンデー)を撮影
まずは正面からクリアグレーをチェック

《淡い黒フチ+青みグレー+透明感のあるイエローベージュ》に発色しました。レンズでは太めの黒フチになるかな?と思っていましたがフチは淡く細め。逆に間の青みグレーが発色してきました!内側のイエロー系も目立ちすぎず透明感を与えてくれます。
色んな角度からクリアグレー(ワンデー)をチェック

白目の透けは若干ありますが、なんとなく柄っぽいというかじゅわっとして見えるのでそんなに気になるタイプではないと思います。瞳孔付近のくり抜き感も気になりません♪3トーンなのにかなりナチュラルでウルッとして見えます。
両目にクリアグレー(ワンデー)を装着

《公式着色直径14.0mm・体感サイズ13.7mm前後》裸眼と比べるとしっかりサイズアップしています。DIA14.5mmらしい大きな瞳になります。着色直径14.0mmと大きめですが透明感のある色とデザインなので抜け感があり宇宙人に見えません。
引きの写真も撮ってみました

自然光にあたるとこんな感じ。少し青みが分かりやすくなりました。角度や光源によりグレー優勢に見えたりもします。柄っぽさがないので自然な青みグレーを楽しみたい方に◎カラコン感はあるので休日使用がおすすめです。
引きでも裸眼と比べてみました

儚げなハーフ感もあって可愛い。裸眼だとのっぺりしていて冷たそうな雰囲気です笑。小さめサイズ派のミニラとしては照れを感じだす盛れ具合ですが、しっかり盛りたい派の方にはぴったり合うと思います。
ブルべさんに合いやすいけどイエベのミニラも使いやすい青みグレー感でした
通販サイトの写真と比べてみました

通販サイトの着画と比べるとこんな感じ。公式着画ではかなり薄く映っています。実際にはここまで薄くは無いと思います(^-^;気になる方は多数の着画をチェックしてみてくださいね。その方が「買ってがっかり・・・イメージと違う・・・」というのが少なくなりますから♪
室内でクリアグレー(ワンデー)を撮影

室内ではこんな感じ。少し白目が透ける部分に少しギザギザ模様が表れてこれはこれで可愛いです。中心のイエローベージュが変に発色しすぎないので本当に使いやすい・・・!
クリアグレー(ワンデー)装着動画
フチ感弱めで青みグレーと自然なイエローベージュたまりませんっ。ハーフっぽい色味のはずなのに、透明感があるせいかとってもナチュラル。大人っぽい青みグレーの瞳になれます。
クリアグレー(ワンデー)のレポ まとめ
- ・体感13.7mm前後でしっかり盛れる
- ・フチ感弱め+青みグレー+イエローベージュ
- ・透明感のある色味で派手に見えない
- ・ナチュラル/大人っぽい/ウルっとした瞳になれる
着色直径14.0mmだけど宇宙人に見えないし、むしろ透明感のある美女系に見える!
青みグレーとイエローベージュの発色が神がかってる感じ♡しっかり大きさも欲しいけど派手なのは嫌、という方におすすめな青みグレーカラコン。「クリアグレー」で大人っぽいウルウル感を楽しんでみてください♪