ちゃんみなプロデュース!GAL NEVER DIE Monthly (ギャルネバーダイマンスリー)「イッツオンミー」をレポ。❝ギャルは形を変えながら生き続ける❞をコンセプトに、ゴールドのラメが輝く贅沢なデザイン。大きすぎは苦手だけどカラコンらしさを楽しみたい方におすすめです。
イッツオンミー(マンスリー)のスペック
枚数 | 2枚 | 価格 | ¥1,650(税込) |
---|---|---|---|
使用期間 | 1ヶ月 | 度数 | ±0.00~-10.00 |
DIA | 14.2mm | 着色直径 | 13.6mm |
BC | 8.6mm | 体感 | 13.6mm |
含水率 | 38% | モイスト | あり |
UVカット | あり | イメージ | ゴールド/ラメ/ヘーゼル系 |
「ギャルネバーダイマンスリー」はワンデーには無いカラーラインナップ。「イッツオンミー」はDIA14.2mm/着色直径13.6mm。体感サイズも同じくらい。モイスト成分配合・UVカット機能付き。低含水レンズなのでドライアイの方に合いやすいです。
レンズの見た目、着けやすさ

《黒フチ+オレンジ系+ゴールドラメ》の2トーンレンズ。通販サイトのイラストと比べてみると、大体同じイメージです。フチは塗りつぶし系ではなく、メインカラーと合わさり細く見えます。メインカラーはうっすら縦っぽいライン?ギザギザ模様のムラっぽい濃淡があります。

フチにはたっぷりのぼかしが掛かっています。ゴールドのラメが特徴らしいのですが、パッと見は分かりません。ギャル系のカラコンということで派手な感じかな?と思っていましたが、柄はふわっとしていて意外とやさしげな感じです♪
「イッツオンミー」はどんな発色になるのかな? 早速着画を見てみよう!
自然光でイッツオンミー(マンスリー)を撮影
まずは正面からイッツオンミー(マンスリー)をチェック

元が茶目のミニラでは《黒フチ+ゴールドラメ+ヘーゼル系》に発色しました!写真では分かりにくいですがゴールドのラメが入っていてめちゃくちゃ可愛いです!全体的にはゴールド、ヘーゼル、イエローブラウンを感じる色味。瞳孔のくり抜き感はありません◎
両目にイッツオンミー(マンスリー)を装着

《着色直径13.6mm/体感13.5mm~13.6mm前後》表記サイズとほぼ同じくらいの大きさに感じました。普段DIA14.2mm派の方に合いやすいです。普段ギャル系の方にはナチュラルに感じやすく、普段ナチュラル系の方にはギャル系になれる感じです。
引きの写真も撮ってみました

横から&引きで撮ってみるとこんな感じ。奥側のラメが特に分かりやすいかな?贅沢なゴールドラメが輝いています・・・!ヘーゼルにゴールドラメってかなり派手になりそうですが、意外とそうでもなくて驚きました。白目が埋まりすぎない大きさなのも◎
引きでも裸眼と比べてみました

さらに離れてみました。ミニラでは片眼に白目の透けがありました。写真では分かりやすいですが日中は特に気になりませんでした。そこまで明るすぎないけど色の変化はしっかりあるのでカラコンらしさを楽しめます。くり抜き感が無いのも使いやすいポイント。
このゴールドラメめっちゃ可愛い~!いろんなカラコンに搭載してほしい笑
通販サイトの写真と比べてみました

強めなメイクとナチュラルメイクの比較画像のようになりました笑。がっつりメイクの方が似合いますが、意外とナチュラルメイクでもいけそうです!
イッツオンミー(マンスリー)装着動画
見て見て見てーーー!ラメがキラッキラ!!!左右に配置されているので右からも左からも可愛い・・・!これは反則級に可愛いです♡
イッツオンミー(マンスリー)のレポ まとめ
- ・体感13.5mm~13.6mm前後で自然な範囲でしっかり盛れ
- ・黒フチ+ゴールドラメ+ヘーゼル系
- ・明るすぎず大きすぎず使いやすい
- ・とにかくラメが可愛い…!
めちゃくちゃラメが良い仕事してたー!
普段のナチュラルカラコンにちょっと飽きてきたな~という時にもおすすめ!ゴールドラメが本当に可愛くって瞳がキラキラと輝きます♡ギャル系の方もそうでない方も楽しめそうです♪気になった方はぜひ試してみてくださいね!